Uncategorized スキャンが出来なくなった意外な原因 手描き画像をプリンターでスキャンしてパソコンに取り込もうとしたら突然出来なくなりました。ゼンタングルを仕上げてデジタルデータとしてパソコンに取り込みたっかたのですがパソコン側で読み込むことが出来なくなり焦りました。ネットで調べてみたらいろいろな方法が出ていました。 2025.04.20 Uncategorized
手帳 コモンプレイス手帳のKEYが決まらない コモンプレイス手帳を始めて一ヵ月経ちましたが「KEY設定」が決まりません。コモンプレイス手帳はKEYを設定し検索しやすくするものなのに・・・試行錯誤している今の私のコモンプレイス手帳についてです。 2025.04.12 手帳
Uncategorized 桜とヤドリギ 以前見つけたヤドリギのある場所に桜の木があることを電車の窓から発見しました。落葉する冬に見つけやすいヤドリギの春の姿を見に行きました。 2025.04.06 Uncategorized
Uncategorized ユスラウメの花が咲きました 庭のユスラウメの花が咲きました。ユスラウメは桜に似た花をつけます。一度目の失敗であきらめなかったため花や実をつけ楽しむことが出来ました。 2025.03.27 Uncategorized
Uncategorized 続いているもの英語学習アプリDuolingo 英語アプリのDuolingoの連続記録が643日に!自分でもびっくりですが続けてみた感想を書いてみます。きっかけはゼンタングル社のYouTubeプロジェクトパックゼンタングル社のプロジェクトパックというものがありゼンタングルの様々な楽しい提... 2025.03.24 Uncategorized
Uncategorized 木に残っていた丸いものはヤドリギだった 街路樹に一か所だけ丸く葉っぱが残っているところがあって何かなと思っていました。公園でもっと大きい丸いものを見つけて調べてみたらヤドリギでした。 2025.03.20 Uncategorized
Uncategorized スティックのりが乾燥してしまった 四隅にしっかり塗りやすい四角いタイプのスティックのりを使っているのですがキャップをちゃんと閉めていなかったようでカピカピになってしまいました。でも簡単に復活させることが出来ました。 2025.03.17 Uncategorized
Uncategorized ブログ開始10日目 ブログを開設して10日目。早いけどここまでを振り返ってみました。「最初はこんなことをしていたんだな」と確認出来るようにブログ開始から10日の間に学んだことを残しておこうと思います。記事についてではなくwordpressの使い方について覚えたことを綴ります。 2025.03.14 Uncategorized