Bijou Be Well 2025 – Day19〜Day21

ゼンタングル

Bijou Be Well 2025とは?

「Bijou Be Well」は、ゼンタングルを通じて心を整え、創造性を育むシリーズ。そして5月はアメリカのメンタルヘルス啓発月間でもあり、自分自身と向き合う時間を持つことが、心の健康を支える第一歩となります。

今回は、Day19(Find Balance)、Day20(Dream)、Day21(Marvel)の3つのテーマを通じて、日々の中で心を整え、想像し、感動する時間をゼンタングルとともに楽しみました。

Day19 – Bijouism No.46: Find Balance

バランスを見つけることは、アートにも日常にも共通する大切なテーマです。

ゼンタングルでは、線の配置、空白の取り方、濃淡の使い方など、作品の中に調和を見いだすプロセスそのものが「Find Balance」。自然なリズムを探りながらペンを動かしていくと、心も次第に落ち着きます。

心の中にも同じようにバランスが必要です。緊張と緩み、集中と休息、手放すことと受け入れること。描く時間を通じて、自分の中のちょうど良さをみつける感覚は心地よいです。

Day20 – Bijouism No.44: Dream

夢を見る力は、創造の原動力。ゼンタングルは正解や間違いがないので、現実にとらわれず、自由に線を伸ばし、心の中のイメージを紙の上に描くことができます。

「Dream」のテーマには、目に見えない可能性を信じること、そして自分自身の内なるビジョンに耳を傾けることが込められています。心がふっと浮かぶような感覚のまま、好きな形を自由に描くことで、自分の心が作品の中に宿っていく感じかもしれません。

Day21 – Bijouism No.39: Marvel

Marvel——それは、心を打つような「驚き」や「感動」に気づく力。ゼンタングルでは、小さなパターンの繰り返しや偶然の模様の中に、思いがけない美しさが現れます。

日々の中でも、ささやかな瞬間に心を動かされることがあります。光の当たり方、雨の音、ふと手に取った作品の質感…。ゼンタングルを描いているとそんな瞬間が増えてきます。

Marvelの視点を持つことで、いつもの風景さえも新鮮に感じられるかもしれません。

Bijou Be Well 2025 完走しました

21日間のアートジャーニー、Bijou Be Well 2025を無事に完走しました。Day1からDay21まで、今回はそれぞれのテーマをじっくり、そして丁寧に向き合ってみました。

毎日のBijouismには、気づきや癒し、そして小さな挑戦が詰まっていて、ゼンタングルを描く手が心とつながっているような感覚に。ときには迷いながら、でもいつも穏やかで、優しい空気の中に身を置くことができた21日間。実際にはもう少し日にちをかけてゆっくり取り組みました。

そして、完走した今、Zentangle社からはまた新たな楽しい提案が届きました。今すぐ飛び込まず、もう少しこの余韻を味わってから、またいつか、ゆっくりと楽しんでみようかなと思っています。